2012年6月24日日曜日

近畿の旅20120622

6月22日(金)
二日目は清水寺へ。
高校の就学旅行で来たのだが、記憶とはだいぶ違う。
音羽の滝はもっとちろちろと流れていたし、もっと陰鬱な場所にあった。

湯豆腐、ところてん、ざる蕎麦、お酒をいただきました。
母上様、全部おいしうございました。


次に、御所の蛤御門を訪れました。
禁門の変で薩摩会津連合軍と長州藩が激突した場所です。
久坂や木島も死にました。
門には弾痕が残っています。


その後、船岡山へ。
ここは保元の乱の後、源頼朝の祖父が処刑された場所。また応仁の乱の舞台にもなった。
しかし、私がここに来たかったのは蓮台野を感じたかったから。
平安の頃、ここは葬送の場所だったのだ。
西の化野(あだしの)、東の鳥辺野、北の蓮台野。
死体がごろごろしていたらしい。
霊を弔いたく、船岡山山頂で笛(能管)を吹きました。
日も暮れだした山頂にひょうびょうと響く笛の音。
喜んでいただけたかしらん。

0 件のコメント:

コメントを投稿